こんにちは!Nanaです☺ 三月後半から桜が綺麗なソウル♡♡♡ 今回はソクチョンホス(石村湖)に行ってきました! ちなみに、この写真に人が写っていないのはここから先が立ち入り禁止だからなんです…。 コロナ対策?かなにかの対策でこのようにルートが決められて…
韓国の大人気スキンケアブランドアイムフロム(I'm from)。 アイムフロムのスキンケアコスメは、よもぎやお米・蜂蜜などの自然由来成分を生かして作られており、エキスや含有ではなく天然の現物がそのまま入っているんです! こだわりのスキンケア製品を販売…
こんにちは。Nanaです☺ お久しぶりです!! 3月になってから、いろいろと忙しくて大変でした…。 やっと落ち着いてきたので、今日久々にブログを書いてみました♪ 忙しかった原因の一つは、3月になってから職場が変わりました! 韓国ワーキングホリデー開始か…
こんにちは☺Nanaです。 ここ2・3年、韓国でドーナツブームが続いてる感じがします。。。 今回は、多数あるドーナツカフェの中から特に人気のドーナツカフェ「Knotted(노티드)」についてご紹介していきます♪ Cafe Knottedとは Knotted漢南(ハンナム)店 Knotte…
こんにちは!Nanaです☺ 韓国で3年目の春! 毎年韓国のスターバックスでは、日本で桜ラテが流行る時期にシュークリームラテという期間限定ドリンクが登場します。 毎年「飲みたいな」と思った時には終わっていましたが、今回やっと飲むことができました! 今…
こんにちは!Nanaです☺ 韓国コスメブランドAMUSEの商品「デューティント」から、透明に輝くヌードカラーが4色発売されました☺ デューティントは、マットタイプよりも艶感があるリップが好みの方におすすめの大人気ティントです! 今回、新カラーから2色を試…
こんにちは! 今回は、仁川空港からバスで15分の距離にあるnest hotelについてご紹介致します! nest hotel仁川では、海が見える客室と美味しい食事、インフィニティプールまで楽しめちゃいます。 リラックスできる落ち着いた雰囲気のホテルで、飛行機の乗り…
こんにちは!Nanaです☺ 今回は、韓国の語学学校(高麗大学)に1年間語学留学&韓国ワーキングホリデーのどちらも経験した私が、やってよかったと思ったことをご紹介いたします!!! 韓国在住予定の方は是非参考にして頂けると嬉しいです♡ 1.韓国観光公社のサ…
こんにちは!Nanaです☺ 今回は、韓国に滞在するなら絶対に参加した方がいいと思う2つのサポーターズについてご紹介いたします! 私がおすすめするサポーターズは、どちらも韓国観光公社が運営している活動です。 1年間(4月-12月)韓国内の観光名所を旅行し、…
こんにちは!Nanaです☺ 韓国ファッション好きな方!! 韓国の服は安くて可愛いので、ついつい沢山買っちゃいますよね!? 私の場合、たくさん買ってすぐ飽きちゃう性格の為、クローゼットは着ない服でぱんぱんです…。 日本に住んでいた時は、不要な服はハー…
こんにちは!Nanaです。 今回は、聖水洞(ソンスドン)にある옹근달(オングンダル)というカフェをご紹介致します☺ 廃工場をリノベーションしたおしゃれなカフェが沢山あるソンスドン。 옹근달(オングンダル)も、「元廃工場だったのかな?」と思うような佇まい…
ヨーロッパのお城のような建物が並ぶ韓国の高麗大学(コリョ大学・コリョデ)。 今回は、語学堂に通っていた時に撮影したソウルキャンパス(アナムキャンパス)の写真をご紹介致します! ☆高麗大学語学堂について☆ 高麗大学の一番の写真スポットといったらここ!…
こんにちは!Nanaです♡ 韓国の河原道東部にある河陵(カンヌン)にある、安木カフェ通り(안목커피거리)に行ってきました♪ 海岸沿いにおしゃれなカフェが何件も連なっており、カフェ好きには天国の様な場所♡ カンヌン旅行では絶対訪れたいスポットです! 今回ご…
こんにちは!Nanaです♡ 韓国のゴンチャで新作メニューが出たので行ってきました! 2021年春の新メニューは苺&チーズ。春っぽくて良いですね~♪ 新メニューは左から チェリーコーティング苺クラッシャー 苺キューブジュエリーミルクティー 苺チーズジュエリ…
こんにちは!Nanaです♡ 韓国に住み始めて3回目の冬! 北海道出身ですが、韓国も寒すぎて辛い…。 もはや痛いと感じてしまう冷たい風がキツイです(笑) そして韓国の冬と言ったら毎年、腹痛に襲われます… 外国の病院に行く事は、少し勇気がいると思いますが …
こんにちは!Nanaです♡ ブログを運営されている方は Google AdSense(グーグルアドセンス)に申請される方が多いと思います! しかし、Google AdSenseに合格するには審査があるんですよね… 私も、10記事書いてから一度申請しましたが不合格になりました。 とこ…
こんにちは!Nanaです。 韓国旅行をしたことがある方はご存知かと思いますが 韓国でお買い物したときって、必ずと言っていいほど 試供品などを貰えちゃうんですよね! 最近のお買い物で、試供品だけではなくて、 「え、これ貰っていいの…?ラッキー!」と感…
こんにちは! Nanaです☺︎ 今回は、韓国でのワーキングホリデー生活中に 買ってよかった韓国コスメ/ヘアケア商品を ご紹介いたします!!! 1.moremoのヘアトリートメント 2. 다자연Mask Sheet 3.THE LABの化粧水 4.センテリアン24 5.デジャヴュのマスカラ 6.…
明けましておめでとございます! あっという間に1月3日。 時間が過ぎるのが早いですね。 2020年は1月中旬にワーキングホリデーで韓国に来て すぐにコロナウイルスが流行り、一時帰国もできず バイトもなくなったり、彼氏に会えなかったり 三浦春馬様のことだ…
この記事は当ブログにおける個人情報や取り扱いや免責事項などをまとめたものです。 広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google アドセンス」「もしもアフェリエイト」を利用しています。広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告…
こんにちはー!Nanaです! 今回はクリスマスシーズンに 韓国の高級ホテルSIGNIEL SEOULに泊まってきたので その様子をご紹介致します☆ エントランス ロビー ウェルカムティー 宿泊費用とお部屋タイプ ラウンジ シグニエルのケーキ 夜景 ルームサービス 朝食 …
韓国に住み始めたばかりの方、ヘアケアで悩んでいませんか? 韓国の水道水は硬水で、髪はゴワつき傷みやすく、私も長く悩んでいました。 今回は2年間韓国に住んだ私が、やっと見つけたお気に入りアイテムをご紹介致します! 日本でも購入可能な商品ですので…
こんにちは Nanaです 韓国観光公社のWellness Tourism Supportersの活動でウェルネス体験をしてきました 今回のウェルネス観光地は江原道の平昌(ピョンチャン)にあるハーブナラという庭園に行ってきました! 허브나라농원(ハーブラナノンウォン) 강원 평창군…
こんにちは Nanaです 韓国観光公社のWellness Tourism Supportersの活動でウェルネス体験をしてきました 今回のウェルネス観光地は山清(サンチョン)にある東医宝鑑村という漢方テーマパークに行ってきました! 산청동의보감촌(サンチョンドンイボガンチュン)…
こんにちは Nanaです 韓国観光公社のWellness Tourism Supportersの活動でウェルネス体験をしてきました 今回のウェルネス観光地は 韓国発祥のデパコスで有名の「ソルファス」のフラッグシップストア✨ Sulwhasoo Flagship Store ソウル特別市 江南区 新沙洞 …
こんにちは Nanaです 今回ご紹介するのは、私が韓国にワーキングホリデーに来てから 2番目に働いた場所の「カフェ」☕️ 韓国のカフェが大好きなのと、バリスタに興味があったので 韓国でバイトをするならカフェがいいなあと考えてました❤️ 実際に働けて、本当…
こんにちは Nanaです 私は2020年1月から韓国でワーキングホリデーをしており、9ヶ月目に突入しました! 9ヶ月という短い期間で、私は現在まで5箇所で働いてきました 私の情報や経験が、次に韓国ワーホリに来る方に役立つかもしれないので、今回から1つずつご…
こんにちは Nanaです 先日、韓国のIKEAに行ってきました 日本とは違う面白い発見があったのでご紹介致します!!! ソウル近郊には一般的なIKEAが2店舗、ソウル内にはIKEAプランニングスタジオという小さい店舗が2店舗あります!私たちが向かったのは左上のIK…
こんにちは Nanaです 私は韓国人の彼氏と長く付き合ってるのですが(計算してみたら5年10ヶ月)彼氏はそのうちの1年8ヶ月間、軍隊にいっていました 彼は空軍に入りたくて、空軍入隊の為の試験を受けて見事合格し、更に成績が良かった為、軍人に大人気のソウル…
こんにちはNanaです 韓国は現在、日本でいうお盆の「秋夕(チュソク)」真っ只中です チュソクは親戚一同が集まりご飯を食べたりお墓参りをするそうなのですが、日韓夫婦の方のツイートや、職場のお姉さんの話を聞く限りめちゃくちゃ大変そうだなって思ってま…